プロフィール
Sheepdog
Sheepdog
長野県生まれ。
気が付けばアラフォー。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年07月16日

P90 ジョゼ仕様(不完全版)

P90を、ガンスリンガーガールの「ジョゼさん」仕様にセットアップすべく、
挑戦してみました。
P90 ジョゼ仕様(不完全版)

結論から言うと、自分の場合は不完全版にしかなりませんでした。
P90 ジョゼ仕様(不完全版)

以下、理由です。
1.ベース銃はTRではなく、「タクティカル」である。
2.EoTechは552ではない。
3.M300のフロントはレシーバーからはみ出ない位置が正解。
4.2と3のせいで…
 ・マガジンが入らない
 ・552がレシーバーからはみ出る
5.4のせいでM300は右マウントに。
P90 ジョゼ仕様(不完全版)

実用上の問題はありませんが、結構不満です。
もし挑戦してみようという方は、P90のスタンダードベースで、
ファーストのマウントベースを使うのが正解に近づく方法だと思います。




同じカテゴリー(P90)の記事画像
P90
キングアームズ P90用サプレッサー
P90が熱いようなので
P90 ジョゼ仕様(ちょっと前進)
おあずけ! ワン!
同じカテゴリー(P90)の記事
 P90 (2013-07-20 00:07)
 キングアームズ P90用サプレッサー (2012-11-05 14:12)
 キングアームズからジョゼのP90が! (追記あり) (2012-08-29 20:28)
 P90が熱いようなので (2012-03-28 22:14)
 5.7mm亜種 (2011-11-30 21:37)
 P90のバリエーション (2011-09-03 20:07)
Posted by Sheepdog at 16:44│Comments(0)P90
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。