2011年12月24日
ガンスリンガーガール14巻 ジョゼの装備分析
本編の内容も、シリアスな雰囲気もぶっ飛ばして、装備分析です。
・黒のジャケットにカーキ(黒か? と思えるシーンもある)のパンツ。
・ニーパッド着用
・ボディアーマー着用。
・チェストリグにP90マグが4本。
・中身不明のポーチが2個。
・ファイブセブンは携行していないようだった。
・無線機の在り方が不明。
13巻で自分が読み取れたのはここまででした。
14巻では…。
・実はDEカラーフレームのファイブセブンを持ってた。
・P90のマグポーチに、樹脂製インサートを入れて携行か。
・13巻ではなかったぞ? 予備マグは?
ジョゼ装備完成目前にて問題発生かぁ。
全体的な整合性を取るためには、P90マグ4本は欠かせない。
改修してもらったポーチも受け取ったしなぁ。

つまりこれは…。
MAVの腹部ポケットに収まる、ファイブセブン用ホルスターと
マガジンポーチを作れということか!
OK、やりましょう。イメージはもうできてる。
キッチリとファイブセブンを採寸して、型紙を創ろう!
というわけで、次回に続く。
レッグパネルの型紙創っちゃいましたけど、それはソレ。
先日買った自分用ミシンでの制作第1号予定です。
・黒のジャケットにカーキ(黒か? と思えるシーンもある)のパンツ。
・ニーパッド着用
・ボディアーマー着用。
・チェストリグにP90マグが4本。
・中身不明のポーチが2個。
・ファイブセブンは携行していないようだった。
・無線機の在り方が不明。
13巻で自分が読み取れたのはここまででした。
14巻では…。
・実はDEカラーフレームのファイブセブンを持ってた。
・P90のマグポーチに、樹脂製インサートを入れて携行か。
・13巻ではなかったぞ? 予備マグは?
ジョゼ装備完成目前にて問題発生かぁ。
全体的な整合性を取るためには、P90マグ4本は欠かせない。
改修してもらったポーチも受け取ったしなぁ。
つまりこれは…。
MAVの腹部ポケットに収まる、ファイブセブン用ホルスターと
マガジンポーチを作れということか!
OK、やりましょう。イメージはもうできてる。
キッチリとファイブセブンを採寸して、型紙を創ろう!
というわけで、次回に続く。
レッグパネルの型紙創っちゃいましたけど、それはソレ。
先日買った自分用ミシンでの制作第1号予定です。
Posted by Sheepdog at 00:49│Comments(2)
│マンガ
この記事へのコメント
はじめまして。
ジョゼをはじめとした社会福祉公社のメンバーが使用しているチェストリグですが、ポーチの構成やバックルの形状からこのモデルでないかと予想しています。
http://www.dynamicstore.jp/products/detail.php?product_id=593
残念なことに現在在庫切れのようですが…
また、ヘッドセットですが、「ICOM ネックアーム型ヘッドセット」や」「コメット CNM300」が近いデザインです。
原発編の社会福祉公社の装備は軽装で、ゲームでも使い勝手が良さそうに感じます。
SCAR-Hも発売になりますし、「社会福祉公社」コスが集まってゲームに参戦というのも面白いかもしれませんね。
ジョゼをはじめとした社会福祉公社のメンバーが使用しているチェストリグですが、ポーチの構成やバックルの形状からこのモデルでないかと予想しています。
http://www.dynamicstore.jp/products/detail.php?product_id=593
残念なことに現在在庫切れのようですが…
また、ヘッドセットですが、「ICOM ネックアーム型ヘッドセット」や」「コメット CNM300」が近いデザインです。
原発編の社会福祉公社の装備は軽装で、ゲームでも使い勝手が良さそうに感じます。
SCAR-Hも発売になりますし、「社会福祉公社」コスが集まってゲームに参戦というのも面白いかもしれませんね。
Posted by parara at 2011年12月24日 02:58
pararaさん、コメントありがとうございます。
そのチェストリグに関しては、以前ご指摘をいただいて驚いたことがあります。
http://sheepdog.militaryblog.jp/e260337.html
自分の場合は、上の記事でも書いたとおり、MAVをベースに進めています。
ヘッドセットは、同様のものはすぐ見つかったのですが、
バラクラバ着用のため、別形式のものを選びました。
これはまた、次回以降の記事で。
そして、電動SCAR-Hの発売はグッドニュースですね。
公社チームの編成も面白いですね。
どこかのサバゲー会場か、コスプレイベント会場で、
5人か10人集まったらカッコいいに違いないです!
そのチェストリグに関しては、以前ご指摘をいただいて驚いたことがあります。
http://sheepdog.militaryblog.jp/e260337.html
自分の場合は、上の記事でも書いたとおり、MAVをベースに進めています。
ヘッドセットは、同様のものはすぐ見つかったのですが、
バラクラバ着用のため、別形式のものを選びました。
これはまた、次回以降の記事で。
そして、電動SCAR-Hの発売はグッドニュースですね。
公社チームの編成も面白いですね。
どこかのサバゲー会場か、コスプレイベント会場で、
5人か10人集まったらカッコいいに違いないです!
Posted by Sheepdog
at 2011年12月24日 03:28
