2015年01月12日
ダミープレート自作
自分でも、ものぐさだとは思うんですが、アーマーや
プレートキャリアからダミープレートを抜いて差し替えるというのが
面倒くさいんです。
それに、プレートを抜いたアーマーを立てて保管できなくなるのも
嫌なんです。
しかし、キャリアごとにダミープレートを買うのもちょっとした出費。
ならば自作だというわけで、最寄りのニトリでバスマットを買ってきました。
価格は800円程です。
MサイズのSAPIの寸法は、高さ318mm×幅241mm、
厚みが18mmであることがWikipediaからわかりました。
プレートの肩部分の寸法が不明だったので、海外サイトにあったLサイズ
プレートの寸法から計算で導き出しました。

読者の皆さんの参考になれば何よりです。
余談
ナカタニ=サンは実際レンジャー。それゆえに、飛び出し塔で「レンジャー!」と
叫んだことに疑義をもってはいけない。いいね?
プレートキャリアからダミープレートを抜いて差し替えるというのが
面倒くさいんです。
それに、プレートを抜いたアーマーを立てて保管できなくなるのも
嫌なんです。
しかし、キャリアごとにダミープレートを買うのもちょっとした出費。
ならば自作だというわけで、最寄りのニトリでバスマットを買ってきました。
価格は800円程です。
MサイズのSAPIの寸法は、高さ318mm×幅241mm、
厚みが18mmであることがWikipediaからわかりました。
プレートの肩部分の寸法が不明だったので、海外サイトにあったLサイズ
プレートの寸法から計算で導き出しました。

読者の皆さんの参考になれば何よりです。
余談
ナカタニ=サンは実際レンジャー。それゆえに、飛び出し塔で「レンジャー!」と
叫んだことに疑義をもってはいけない。いいね?
Posted by Sheepdog at 23:44│Comments(0)
│自作品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。