プロフィール
Sheepdog
Sheepdog
長野県生まれ。
気が付けばアラフォー。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年09月24日

ついに素材輸入に手を着けた

実作業ができない中ではありますが、ついにアメリカのショップに
素材をオーダーしてしまいました!
ショップはこちら。

●Rockywoods Outdoor Fabrics
http://www.rockywoods.com/

ざっと見ていただければお分かりいただけると思いますが、
自作派にとっては宝箱のような商品取り扱いです。
フフフ...。
今日オーダーしたばかりなので、
対応がいいショップか? というとまだわかりません。
経過は今後、お知らせしていきたいと思います。

今回の自分のオーダーは、ITWの2サイズのバックルと
トライグライド(日の字環)、ベルクロに生地、という感じです。

バックルは、これまでNifcoの製品を使っていたんですが、
どうしても次回の作品は、タン系のバックルを使いたいと
思って、今回のオーダーとなりました。
1インチと1.5インチのバックルとトライグライドは
それぞれ20セット。まぁ、届けばそのうちに
使い切ってしまうでしょう!

また、休みの予定が確定したので、
29日までにはチェストハーネスの型紙をアップできそうです。
自作派のみなさん、よろしくお願いします!




同じカテゴリー(自作品)の記事画像
プレキャリ作りました
LIBERATOR II ステッカー
ダミープレート自作
名状しがたいMASTのようなもの
公社非公式パッチ・作成編
公社・非公式パッチ
同じカテゴリー(自作品)の記事
 プレキャリ作りました (2015-04-19 23:47)
 LIBERATOR II ステッカー (2015-02-08 23:45)
 ダミープレート自作 (2015-01-12 23:44)
 名状しがたいMASTのようなもの (2014-10-11 02:20)
 公社非公式パッチ・作成編 (2013-03-03 11:14)
 公社・非公式パッチ (2013-02-10 14:30)
Posted by Sheepdog at 23:19│Comments(0)自作品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。