2014年08月11日
HR2014秋への道 #10「ユーティリティポーチ完成」
ホウセイ・ジツ!
以前の記事に掲載した、トゥスカニア隊員の
ユーティリティポーチを再現してみました。
元ネタのメーカーは不詳なのですが、
ウェビングの寸法から考えると、
なかなか近い寸法になっているのではないかと思います。

生地はRockywoods社から購入した、
500デニールのコーデュラ。
家庭用ミシンでもサクサク縫えます。
ウェビングは何故か近赤外線処理済みのミルスペック品。
問題があるのは縫製だけですね。
今回は思ったよりも大変でした。
以前の記事に掲載した、トゥスカニア隊員の
ユーティリティポーチを再現してみました。
元ネタのメーカーは不詳なのですが、
ウェビングの寸法から考えると、
なかなか近い寸法になっているのではないかと思います。

生地はRockywoods社から購入した、
500デニールのコーデュラ。
家庭用ミシンでもサクサク縫えます。
ウェビングは何故か近赤外線処理済みのミルスペック品。
問題があるのは縫製だけですね。
今回は思ったよりも大変でした。
Posted by Sheepdog at 19:23│Comments(0)
│LA STRADA PER HEART ROCK 2014
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。