2014年04月11日
HR2014秋への道 #6「トゥスカニアのMASTとM4」
トゥスカニアのみならず、イタリア軍では、PRC-148を
多用しているようです。
探せばあるもので、スパルタンエアソフトのダミーが、
ヤフオクで見つかったんですよ! 運がいいな。
過去記事2枚目の隊員さんのポーチにも収められています。
この画像で、アンテナの処理はどうしているのか気になっていたんですが…
この動画の6'03あたりを見ると、TCIのMASTを装着しています。
買わなくちゃいけないものが増えたなぁ(笑)。
(追記:自作すればいい気がしてきた。)

もう1つのネタは、トゥスカニアのライフル。
主力はブッシュマスターのM4クローン。根拠はこの動画の11'50あたりを参照。
ARX160は未だ使っていない。
いない。
いない…。
イタリア軍としてはアイコン的な銃ですから、使いたい所ですが、
使用例がないので躊躇われますね。
多用しているようです。
探せばあるもので、スパルタンエアソフトのダミーが、
ヤフオクで見つかったんですよ! 運がいいな。
過去記事2枚目の隊員さんのポーチにも収められています。
この画像で、アンテナの処理はどうしているのか気になっていたんですが…
この動画の6'03あたりを見ると、TCIのMASTを装着しています。
買わなくちゃいけないものが増えたなぁ(笑)。
(追記:自作すればいい気がしてきた。)

もう1つのネタは、トゥスカニアのライフル。
主力はブッシュマスターのM4クローン。根拠はこの動画の11'50あたりを参照。
ARX160は未だ使っていない。
いない。
いない…。
イタリア軍としてはアイコン的な銃ですから、使いたい所ですが、
使用例がないので躊躇われますね。
Posted by Sheepdog at 21:03│Comments(0)
│LA STRADA PER HEART ROCK 2014
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。